2014/06/29

オクラ比較の写真


オクラの写真です。
左の畝と右の畝には同じタイミングで同じ品種を播きましたが、成育がこんなに違います。何故か?

左と右の違いは主に2点

◎前作 左がレタス 右はトマト
◎耕起 左はしてない 右はしている

そうなんです。左は昨年のトマト栽培から、マルチも剥がさず耕しもせず、そのまんまオクラの種を播きました。

こっから考えられる事は

①レタスよりトマトの方が肥料喰い
②やっぱり耕起しないと初期成育は遅れる

「不耕起栽培」っていえばかっこがいいですが、ただたんに作業時間がとれず、昨年と同じマルチで成育しているモノが今年は結構ある(笑)

狙ってやった実験ではないのですが、この成育の差には驚きしました!!


「やってみて、もしくはやっちゃて」はじめて分かる事ってあるもんですね〜。
29 Jun 2014

0 コメント:

コメントを投稿

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.